使い始めてまだ1週間ほどです。
エクジステロンと一緒に服用しています。
まだ効果はわかりませんが一ヶ月ほど使用してから判断したいと思います。
見た目が赤くトレーニングのやる気がでます。
ターケステロン (ツルケステロン/トルケステロン) 650 60粒 Turkesterone 650 Hi Tech Pharmaceuticalsの商品説明
・無駄のない筋肉量を増加させる
・筋肉の分解を防ぐ
・持久力の向上
・タンパク質の合成を増加させる
ハイテクの「ツルケステロン650™」は、ツルケステロンと他のエクジステロンを高濃度に配合したユニークなフォームです。
エクジステロンは、ステロールの一種で、すべての植物や動物に自然に存在する物質であり、ステロイドのサブグループに属します。
「ツルケステロン650™」は、mRNAを最適化し、筋肉においてロイシンなどの取り込みを強化します。
さらに、筋タンパク質の合成を高めることにより、筋肉の修復と成長を促進し、筋肉の分解を防ぐことができます。
よくある質問
Q:この商品はサイクルのようなものを組む必要がありますか?
それとも毎日摂取し続けても良いものなのでしょうか。
A:目標に合わせて6〜12週間継続して摂取されております。
そのあとは繰り返すのであれば摂取と同期間休まれるとよいでしょう。
ただし、PCT(ポストサイクルセラピー/ケア剤など)は不要です。
摂取目安・使用方法
・栄養補助食品として1日2粒を目安に、2回に分けてお召し上がりください。
・食品ですのでどのように召し上がっても結構ですが、お食事と一緒のご摂取をおすすめします。
※英文ラベル日本語訳
注意事項
・健康な18歳以上の方を対象とした商品です
・妊娠・授乳中の方はご摂取しないでください
・増やす場合でも1日あたり4粒を超える摂取はしないでください
※ページ下部に記載の「サプリメント等についてのご注意」も必ずご確認ください。
成分表示
(1粒あたり)
◆メーカー独自ブレンド 650mg
ウズベキスタン アジュガツルケスタニカ全草エキス
(ツルケステロン 10%、エクジステロン[50:1 / 全草32.5g相当]50%
(その他成分)
◆微結晶性セルロース、ホスファチジルコリン75% ヒドロキシプロピル ベータ シクロデキストリン、フィトステロールズ、ステアリン酸マグネシウム、シリカ、FD&C青#2、FD&C赤#40
生産国
アメリカ
ターケステロン (ツルケステロン/トルケステロン) 650 60粒 Turkesterone 650 Hi Tech Pharmaceuticalsのクチコミ
【ご注意】クチコミはお客様の個人的な感想であり、当ショップでは内容の保証はできかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
クチコミを評価するにはログインが必要です。
-
-
-
エクジステロンと一緒に買いました。
-
-
-
-
2人中、2人の方が、このクチコミは参考になったと投票しています。 期待の成分でしたが
副作用のないアナボリック効果に期待をしましたが個人的には体感が最も薄かった成分でした。
しかし、人によっては明らかに効果を感じる方もいることもあり個人差があることと、より継続摂取が必要だったのかもしれません。(当方は計90日間)体感は薄かったものの、トレーニング前にHi-techの真っ赤で大きなピルを飲むのはモチベーションがとてもあがりました。また機会があったら摂取をしてみたいです。
-
-
-
-
3ヶ月間使って
3ヶ月間使った感想として、筋肥大に大きな貢献をしたかは分からなかった。しかし、副作用なども無く筋力とパンプ感が上がり、楽しくトレーニングが行えた。
<サプリンクスより>
クチコミありがとうございます。
パンプ感での貢献ができて幸いでございます。
今後とも宜しくお願いします。
-
-
-
-
パワーが落ちない
減量中に主に利用してます。
あくまで個人的ではありますが、カロリー減の生活ながらベンチプレスのパワーはほぼ落ちないです。ゆうて、3-4キロのプチ減量ですが。維持カロリーの時はパワーは伸びた様な記憶があります。
<サプリンクスより>
クチコミありがとうございます。
ターケステロンも日本定着してちょうど1年になります。
Hi Tech Pharmaceuticals社のターケステロンはコスパもよいかと思います。
今後とも宜しくお願いします。
-
-
-
-
-
-
〇〇ステロンって。。。
筋トレ系ユーチューバーでドーピングにはならなくて、筋肉増強に役立つというので2ボトル目の継続使用です。
今のところ劇的な変化はありませんが、肌のハリは使用前より出てきている印象です。
赤い錠剤が見た目的に「よっしゃトレーニングするぜ!!」という気持ちにもしてくれます
-
-
-
-
2人中、0人の方が、このクチコミは参考になったと投票しています。 効果は感じる
使用期間は一ヶ月
ボトル一個消費した時点での感想
体の状態として股関節の故障あけでトレーニングはさぐりさぐりです
二ヶ月の故障期間に体重が増えたので軽めのダイエットもしてました
中2日の高頻度で1レップマックスの80%?85で5×5を2回のあと85%以上で3×3と1レップマックスを一回のサイクルでatgスクワット、アクセサリーとしてベンチとrdlの日、加重懸垂メインの背中の日、そのほかにクリーン、スナッチ等を週3という内容です
スクワットは故障あけなのでマックス重量はかわらず180、ベンチは週二ですが5×5のセット重量が2.5あがった程度です
回復度合いは多少緩和されますが、神経系の疲労にはあまり効かないきがします
ただダイエット中にもかかわらず大腿部と肩まわり胸、背中はゴツくなってきました。数値化してないので具体には言えず体感でしか語れませんすけど(もともとカッコつけのために外見変えるのが目的ではないので格サイズは測ったことがない)
故障あけでリハビリ要素も含む内容だったこで筋力的にはあまり変わらないけど見た目には反映されてきてるかんじです
年齢的にハイボリュームは出来ないので、トレ内容は高頻度、低レップ、高強度、で構成してたのですがどちらかというと肥大に効果が出てるきがします
あと1ボトルは続けるのでそこで再評価したいと思いますが、現時点では無駄にはなってないです
-
-
-
-
-
-
3人中、2人の方が、このクチコミは参考になったと投票しています。 効果があるのか微妙
一日4錠を朝夜2回にわけて2週間ほど飲みつづけるも体感は得られませんでした。若干重量は伸びたんですけど自分のトレ歴が浅く伸び盛りということもありどの程度がサプリの効果なのかわからないレベルです。トレ歴の長い方で重量が停滞している人が飲んで初めて効果を体感できるのかもしれません。ちなみにその後は6錠を3回に分けて飲み続けたところお腹の調子か悪くなって便が緑がかってきたので恐らく本剤に配合されているヒドロキシプロピルβシクロデキストリンの過剰摂取が肝機能の低下を招いたのだと思ってます。やはり記載の用量は守るべきですね。
-
-
-
-
1人中、1人の方が、このクチコミは参考になったと投票しています。 効果を実感
増量期に使用しましたが除脂肪体重の増加を実感しました。取り扱いをお願いした甲斐がありました、現在の減量期にも取り入れて何度もリピートしてます!
-